HOME > イベント情報 > 2022年度開催イベントデータ > 2023年3月10日、11日、12日 さくらプラザ 春の芸術祭 2023

2023年3月10日、11日、12日 さくらプラザ 春の芸術祭 2023

春の芸術祭2023ロゴ

 

さくらプラザ利用団体・アーティスト・区民…アートに溺れる3日間!

さくらプラザ 春の芸術祭2023

 

2023年3月10日[金曜日]・11日[土曜日]・12日[日曜日]


会場

戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール/ギャラリー 他

※会場により開催日時は異なります。

 

今回で7度目となる、さくらプラザで行われている様々な活動を紹介し、

利用者・アーティスト・区民の文化的交流の場を創出するためのイベントです。

演奏、展示、ワークショップなど、さくらプラザ全館で入場無料の

多彩なイベントが盛りだくさんです!

 

※2020年度より「アートバザール」より「春の芸術祭」へ名称が変更となりました。

 

【新型コロナウイルスの流行に伴う、イベント運営及びご来場に際して】

詳細はこちら

 

 チラシはこちら【表面】【中面】

日程・日時

会場によって開催時間が異なります。

ご確認の上、ご来館ください。

 

ホール

2023年3月12日 日曜日 14時から16時

※出演団体・時間は下記参照

 

ギャラリー

展示期間(3日間)

2023年3月10日 金曜日 13時から17時

2023年3月11日 土曜日 10時から17時

2023年3月12日 日曜日 10時から16時

※出展団体は下記参照

 

マルシェ(ホール前共有スペース)

開催期間(2日間)

2023年3月11日 土曜日 11時から14時

2023年3月12日 日曜日 11時から14時

 

練習室 ほか

2023年3月12日 日曜日

リハーサル室:マスクをしていてもできる「顔ヨガ(笑顔トレーニング)」

1回目 10時から10時45分/2回目 11時45分から12時30分

 

練習室2:はじめてのドラム&パーカッション体験 ワークショップ

1回目 10時から12時/2回目 13時から15時

料金

すべて入場・参加無料

※リハーサル室のイベントは要事前予約

※練習室2のイベントは要事前予約(フリー体験枠もあり)

※マルシェは販売あり

4F ホール出演団体

2023年3月12日 日曜日 13時30分開場 全席自由 

※定員380名 申込不要 入退場自由

※出演順・曲目は予告なく変更する場合がございます。

 

 【注意事項】

●客席内での飲食・喫煙はご遠慮ください。

●許可のない録音、録画、写真撮影はご遠慮ください。

●未就学児も入場可能です。

●演奏中、客席への出入りはご遠慮ください。

●出演時間は多少前後することがございます。

 

司会:正村 恵(しょうむら めぐみ)


【ピアノ】


司会を務めるのはピアニストの正村さん!

ホールイベントのオープニング演奏(13時55分から14時)も予定しています!演奏曲は当日のお楽しみ。


<プロフィール>

横浜市出身。神奈川県立柏陽高等学校を経て、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修 ( ピアノ ) および鍵盤楽器ソリスト・コースを修了。同大学大学院を首席にて修了、最優秀賞およびクロイツァー記念賞を受賞。在学中、国内外研修奨学生としてニース夏期国際音楽アカデミーを受講、受講生によるコンサートに出演。

ソロをはじめ声楽・器楽の伴奏や、大手テーマパークホテルなどでのオルガン演奏、YouTube《YUMENO Musique》でのピアノ演奏、専門学校の講師を務めるなど、幅広く活動中。

エフエム戸塚「戸塚井戸端会議。」パーソナリティ。

正村 恵

14から1415

横浜ブラスアンサンブル


【金管アンサンブル】


私たち横浜ブラスアンサンブルは、1998年に設立した金管楽器のみによる室内楽のアマチュア団体です。横浜市内を中心に活動し、年2回のコンサート等の自主公演を行っています。レパートリーはクラシックから現代ポップスまで幅広く、お客様に楽しんでもらえる演奏を心がけて日々練習を重ねています。輝かしいサウンドをぜひご堪能ください!


<曲目>

「グレンミラー組曲」より、 名作映画メドレー

横浜ブラスアンサンブル

1415から1430

Charante(チャランテ)


マンドリンアンサンブル


イタリアの楽器マンドリンのアンサンブルトリオです。さくらプラザで月1 回程度集まってのんびり練習しています。カッコよくてどこか懐かしい、そんな音色をお届けしたいと思います。


<曲目>

吉田 剛士:南蛮マンドリーノ、ピアソラ:Adios nonino、大島 ミチル:風笛 

      
Charante(チャランテ)

1430から1445

The 5 Chef's Spices(ザ ファイブ シェフズ スパイシーズ)

 

【木管五重奏】


楽器を愛する社会人仲間で活動しています。月1から2回程合わせ練習をしており、地域のイベント、音楽会など発表の機会を頂いてます。木管五重奏は材質も演奏方法もそれぞれ違う楽器なので、合わせるのが難しいのですが、各シェフ(奏者)がその時一番良いと思うスパイスを演奏に加えることで、絶妙なバランスの美味しい料理(音楽)をお届けできたらと、思ってます。


<曲目>

ベートーヴェン:木管六重奏曲(五重奏版)より 

The 5 Chef's Spices(ザ ファイブ シェフズ スパイシーズ)

休憩 14時45分から14時55分

1455から1510

アンサンブル・ミル・プランタン


【ピアノ連弾と器楽によるアンサンブル】


進 千春・進 絢瑛(さくらプラザ特待生)・進 雄貴(知的障害者)で結成されたファミリー音楽ユニットです。クラシック音楽・日本や世界の民謡・童謡をピアノ連弾と器楽の為にオリジナルアレンジし、自主コンサートの他、福祉施設・学校を中心に参加型のインクルーシブ・コンサート活動を展開しています。


<曲目>

Sakura(「さくら」「春が来た」「ヴィヴァルディ:春」をコラボレーションさせたオリジナル作品)、花のシャンソン(「花のワルツ」をオリジナルアレンジした作品)、JAPANISSIMO(「東京音頭」「箱根馬子唄」「うさぎ・うさぎ」をコラージュしたオリジナル作品)

アンサンブル・ミル・プランタン

15時10分から15時25分

Duo Wonnevoll(デュオ ヴォンネフォル)

 

【声楽】


大学在学中よりデュオを組む。「第 12 回日本アンサンブルコンクール」リートデュオ部門優秀演奏者賞、全音楽譜出版社賞受賞。「第 6 回サンハート・アンサンブルオーディション」にて優秀賞受賞し、同ホール主催のワンコインコンサートに出演した。自主企画のコンサートでは災害支援の募金活動、老健施設等への訪問コンサートなどのボランティア活動も行っている。


<曲目>

シューベルト:野ばら、魔王

ダニーボーイ(アイルランド民謡)、武満 徹:死んだ男の残したものは

             

Duo Wonnevoll(デュオ ヴォンネフォル)

 浅井 優子(Sop) 坂田 留美子(Pf)

1525から1540

さくらプラザ推薦!】

中山 結菜(なかやま ゆうな)


【ピアノ】


5 歳よりピアノを始める。第 75 回全日本学生音楽コンクールピアノ部門高校の部全国大会第 3 位。成績優秀者による桐朋Student Concert、高校卒業演奏会、桐朋学園カワイランチタイムコンサートに出演。チェンバロでは第 33 回国際古楽コンクール < 山梨 > 鍵盤楽器部門にて第 3 位並びにクープラン賞を受賞。現在桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻、チェンバロ副専攻 1 年に在学中。ピアノを三上 桂子氏、チェンバロを渡邊 順生氏、上尾 直毅氏に師事。


<曲目>

スクリャービン2 つの詩曲 Op.32 、他

中山 結菜

1540から16

【さくらプラザ推薦!】

-SPECIAL GUEST-

若林 顕(わかばやし あきら)

鈴木 理恵子(すずき りえこ)


【ピアノ&ヴァイオリン】

  

<プロフィール>

若林 顕(Pf)

日本を代表するヴィルトゥオーゾ・ピアニスト。ベルリン芸術大学などで研鑽を積む。20 歳でブゾーニ国際ピアノ・コンクール、22 歳でエリーザベト王妃国際コンクールにおいて第2位の快挙を果たし、一躍脚光を浴びた。その後国内外の名門オーケストラや巨匠との共演、国内外での室内楽やソロ・リサイタル等、現在に至るまで常に第一線で活躍し続けている。


鈴木 理恵子(Vn)

桐朋学園大学卒業後、23 歳で新日本フィル副コンサート・ミストレスに就任。読売日本交響楽団の客演コンサートマスター等を歴任。1997年からはソロ活動を中心に活動。国内にとどまらず、ヨーロッパやアジア各国にも招かれ、絶賛されている。2008年から東西の音楽やアートがジャンルを越えて交わる「ビヨンド・ザ・ボーダー音楽祭」を自らプロデュース、高く評価されている。


<曲目>

ドヴォルザーク:我が母の教えたまいし歌、他

若林 顕
若林 顕
鈴木 理恵子
鈴木 理恵子 

3F ギャラリー出展団体

展示期間(3日間) 

2023年3月10日 金曜日 13時から17時 

               11日 土曜日 10時から17時  

               12日 日曜日 10時から16時

 

※出展場所の詳細はチラシをご覧ください。

 ※展示内容は予告なく変更する場合がございます。

 

[ブース1] 四季彩の会


【展示内容】水彩画


水彩画を趣味としつつも向上心をもって学んでいる総勢 50 人程の仲間です。初心者も大歓迎です。毎月、木・金の6日、「室内の教室」と「外での写生」を代るがわる行っています。予め示されたその日程の中から、各々の都合や関心・技量などによって適宜選択することができ、無理なく絵を続けることができます。

    

四季彩の会

[ブース2] バリアフリー造形教室みんなのアトリエ

 

【展示内容身近な材料で制作した造形作品

 

障がいをお持ちの小学生から大人の方を対象とした造形教室です。ご家庭や100 円ショップで手軽に手に入る素材を使って、「作ることを楽しむ!」を大切にしたアート作品を提供しています。

  
バリアフリー造形教室みんなのアトリエ

[ブース3] 成田 美佐子(なりた みさこ)

 

【展示内容】額、屏風、テーブルセンター、袱紗(ふくさ)、日本刺繍


日本刺繍とは、短い針と目打ちで絹糸を操る「両手刺し」です。釜糸で美しい光沢と繊細さを、縒り糸でダイナミックさを表現。また、金箔 染描などを取り入れ挑戦してみたりと、さまざまな絹糸の魅力を楽しんでみました。

 

釜糸…蚕の繭を釜湯に入れ生糸をとった糸。

成田 美佐子

[ブース4] 大谷 和一(おおたに わいち)


 

【展示内容】絵本、絵本原画、風景や草花の絵20余点


絵を描くことをライフワークにしています。最近は、少年時代の山や川での遊びや学校生活の様子を絵本にしています。また舞岡や庭に咲く四季の花を描くのも楽しみのひとつです。

   
大谷 和一

[ブース5] 似顔絵たまてばこ

有料ワークショップあり

【展示内容】似顔絵A4サイズ 30から40点

 

横浜市内と近郊の似顔絵教室で著名人の似顔絵を自由な画材で描いて楽しんでいます。


※ワークショップの時間や詳細は当日お問合せください。

       
似顔絵たまてばこ

[ブース6] 二村 圭介(ふたむら けいすけ)


【展示内容】はり絵

 

右半身が不自由ですが、精力的に作品制作に取り組んでいます。初めての作品展です。皆様ぜひ観に来てください。

 

   
二村 圭介

[ブース7] 戸塚写想(とつかしゃそう)


【展示内容】写真

 

季節折々の写真を撮ったり、乗物の写真だったり、ときには写真家さんの技術指導をうけてその瞬間をいきいきと表現出来るように腕を磨いています。

 

   
戸塚写想

[ブース8] 大森 洋太郎(おおもり ようたろう)

無料ワークショップあり

【展示内容】切り絵、水彩画、ペン画、水墨画

 

大きな切り絵、ペン画、水彩画等作成しています。独自の取り組みとして、切り絵の色付けは色和紙の重ね張りでペン画はその年の出来事をマンガ風に取組んでいます。


※ワークショップの時間や詳細は当日お問合せください。

 

   
大森 洋太郎

4F マルシェ出店団体

開催期間(2日間)

2023年3月11日 土曜日 11時から14時

2023年3月12日 日曜日 11時から14時

※売切次第終了

アートクルール


【工芸】


下絵を描かず、グラデーションを生かしたワンストローク。今回はペーパーナプキンのジュートバッグも出品します。

アートクルール

ドリームマミー

 

【アクセサリー、小物】

区内で不定期に楽しいをモットーに、身に付ける物を作成しています。

 

リーム マミー 

布の詩

 

【布小物】

主に古裂や着なくなった洋服等の生地を使い、帽子、バッグ、洋服、小物を製作しております。すべて 1 点物となり、オリジナルな物をお探しの方に満足していただけるモノ作りをめざしています。

布の詩

和(わ)


【天然石アクセサリー】

天然石を使った製品です。

和

mini*flower&くりこばこ

 

【アクセサリー】

お花モチーフのアクセサリーと、ボタンを使用したアクセサリーを販売いたします。ぜひお立ち寄りください。

mini*flower&くりこばこ 

4F リハーサル室

2023年3月12日 日曜日  開催

 ※各開始時間の15分前開場予定

 

【予約優先】の表記があるイベントは事前予約された方が優先的にご参加いただけます。

 

【事前予約優先】

2月11日 土曜日・祝日 14時より さくらプラザ電話予約開始(先着順)

 電話:045-866-2501 受付時間:9時から21時 ※2月14日 火曜日・15日 水曜日 休館

※定員に空きがあれば当日のご参加もいただけます。

※参加者以外のご入室はご遠慮ください。

 

マスクをしていてもできる

「顔ヨガ(笑顔トレーニング)」

【予約優先】

1回目 10時から10時45分

2回目 11時45分から1230

【各回 約45分】【定員 各回 16名

 

講師: 川野 恵子(かわの けいこ)

株式会社笑顔育 代表取締役 一般社団法人笑顔トレーナー協会 代表理事)


コロナ禍によるマスク生活で、表情筋が運動不足になっていませんか?マスクをしていてもできる顔ヨガで、素敵な笑顔を身に着けましょう!続けると 10 歳若返るとも言われています。椅子に座ったまま行いますので、年齢問わずどなたでもお気軽にご参加ください。

 

<プロフィール>

テレビ・ラジオのナレーターとして20年間、ボイストレーナー・マナー講師として10年間活動。講座内では特に笑顔トレーニングを強化し、表情筋を鍛える事で自然な笑顔が身に着く事に着目。表情筋と笑顔の関係を体感し、更に若返り効果、小顔効果を実感する受講者多数。

川野 恵子

4F 練習室2

2023年3月12日 日曜日  開催

 ※各開始時間の15分前開場予定

【予約優先】の表記があるイベントは事前予約された方が優先的にご参加いただけます。

 

【事前予約優先】

2月11日 土曜日・祝日 14時より さくらプラザ電話予約開始(先着順)

 電話:045-866-2501 受付時間:9時から21時 ※2月14日 火曜日・15日 水曜日 休館

※定員に空きがあれば当日のご参加もいただけます。

※フリー体験枠は体験申し込み者以外の見学も可能(入場制限あり)

※お子様もご参加いただけます。

 

はじめてのドラム&パーカッション体験 ワークショップ

1回目 10時から12時/2回目 13時から15時

(各回 10 分程度)

講師デモ演奏予定(11時頃から/14時頃から)


  1回目 事前予約枠【予約優先】【各回定員1名】

   10時

   10時15分

   10時30分

  1回目 フリー体験枠  (11時より会場前にて先着順受付)

   11時15分から12時【定員3名、先着順】

 

  2回目 フリー体験枠   

   13時から13時45分【定員3名、先着順】

          (12時45分より会場前にて先着順受付)

  2回目 事前予約枠【予約優先】【各回定員1名】

   14時15分

   14時30分

   14時45分

 

講師: ワッシー・ビンセント

カメルーン音楽大使)


音楽においてリズムをつかさどる楽器「ドラム」と「パーカッション」。体験してみたいけれど気軽に試せる場所がない。そんな皆様のためにドラム&パーカッション体験ワークショップを企画しました。プロの講師のもと、ドラム・パーカッションの楽しさにふれてみませんか?

協力:株式会社 有隣堂 ( さくらプラザ地域連携協定 締結企業 )


<プロフィール>

カメルーン出身の黒人ミュージシャン、カメルーン音楽大使。カメルーン国立オーケストラでドラマー・パーカッショニストを務めたのち、友人の招待によって来日、以来現在まで日本で暮らす。三味線を新内の家元である富士松菊三郎に師事。黒人初の三味線の名取り、富士松ワッシィとなる。

ワッシー・ビンセント

 

注意事項

当日は多くのお客さまのご来場が予想されます。

みなさまに安心して楽しい時間を過ごしていただくために、マナーをお守りいただきますようご協力をお願いいたします。

 

・会場内では水分補給を除いた飲食はご遠慮ください。また全館禁煙です。

・イベント会場内での写真撮影・録音・録画はお断りいたします。共有スペースは撮影可能ですが、まわりのお客さまにご配慮ください。

・車椅子でご来場の方へ:会場はすべて車椅子でご来場いただけます。また、車椅子・オストメイト対応の化粧室もございます。

・広報・記録用に写真・動画撮影を行います。さくらプラザ情報誌、SNS等に掲載する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・イベントの内容は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

・お困りのことがございましたら、青いポロシャツ・さくらプラザジャンパーを着たさくらプラザスタッフまでお声がけください。

新型コロナウィルスに関する感染対策とお願い

【ホール】

神奈川県が定める感染防止策チェックリスト

 

【ギャラリー】

神奈川県が定める感染防止策チェックリスト

 

【リハーサル室・練習室2】

神奈川県が定める感染防止策チェックリスト

 

・下記症状のある方はご来場をご遠慮ください。

  ・発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなどの風邪症状のある方

  ・37.5度以上の発熱がある方、および発熱が数日間続いている方

  ・だるさや息苦しさがある方

※基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)をお持ちの方は、医師の判断や、関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。

・ご来場の際に検温を実施いたします。37.5度以上の発熱がある方は利用をお断りする場合がございます。

・必ずマスクの着用をお願いいたします。また、手指消毒や手洗いにご協力ください。

・館内ではなるべく「密閉」「密集」「密接」の3つの密を避け、ソーシャルディスタンスを保つようお願いいたします。

・ご歓談・咳・くしゃみなどのエチケットにご協力をお願いいたします。

・不特定多数の接触を避けるため、イベント開始時間よりも前のご来館はご遠慮ください。

・サイン会の実施、出演者とのご面会は実施いたしません。

・本公演に関わるスタッフ・関係者につきましては、検温を実施し、体調に不安のある者は職務につきません。また、職務に就く際にはマスクの着用をいたします。ご了承ください。

 

協賛 エステー株式会社

協力 横浜市交通局、102Cafe

お問合せ

戸塚区民文化センター さくらプラザ

電話:045-866-2501

戸塚区民文化センター さくらプラザ