2025年9月14日 假屋崎 省吾 × 横山 幸雄 ピアノと花の華麗なる世界
假屋崎 省吾×横山 幸雄 ピアノと花の華麗なる世界
2025年9月14日 日曜日 14時開演(13時30分開場)
出演 假屋崎 省吾(華道家) 横山 幸雄(ピアノ)
会場
戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール
残席僅少
|
出演・プロフィール
|
假屋崎省吾 Shogo Kariyazaki 華道家
元祖華道家。東京・銀座『假屋崎省吾 花教室』主宰。美輪明宏氏より「美をつむぎだす手を持つ人」と評され、クリントン米大統領をはじめ、国賓の来日歓迎装花や、明仁天皇御在位10年記念式典の舞台装飾、明仁天皇御退位・徳仁天皇御即位の特別番組スタジオ花装飾、花博覧会のプロデュースなど多数を手掛ける。女子美術大学・客員教授、フランス観光親善大使、オランダチューリップ大使などを務め、「世界で最も多いコサージュ展示」の世界ギネス記録にも認定される。また、着物、ガラス器、棺、骨壷などのデザイン・プロデュースをおこない、デザイナーとしての才能を発揮。ライフワークでもある花と建物のコラボ個展“歴史的建築物に挑む”シリーズを世界遺産・国宝・重要文化財で開催している。その他、少子化問題、伝統工芸品の振興促進、花を通した情操教育「花育」などの地域活性を促す社会活動も取り組み、華道歴40周年を迎え、ますます卓越した存在感を放ち続けている。 |
|
横山 幸雄 Yukio Yokoyama ピアノ
ショパン国際ピアノコンクールにおいて歴代の日本人として最年少入賞を果たしクラシック界のトップアーティストとして常に注目を集めている。2010年ショパン生誕200年を記念して行われた14時間に及ぶ演奏会「入魂のショパン」はギネス世界記録に認定され、翌年には自らのギネス記録を更新。2019年ショパンが生涯で作曲した240曲のすべての作品を3日間で演奏するという前人未踏のプロジェクトで喝采を浴び、DVDとしてリリース。またベートーヴェン生誕250年にあたる2020年には、2日間でソナタ全曲を演奏する偉業を成し遂げ、全編収録DVDを発表。教育者、音楽プロデューサーとしても活躍。近年は自身の作曲作品の出版や、協奏曲の弾き振りを含め指揮者としても大成功を収めるなど、活動の場をさらに広げている。そして、2025年10月、ラヴェル生誕150年を記念したCD「ラヴェル ピアノ・ソロ作品全集」をリリース予定。 数々の音楽大学で客員教授として教鞭を執り、日本パデレフスキ協会会長を務めている。オフィシャルウェブサイト https://yokoyamayukio-official.bitfan.id
|
曲目
日程
2025年9月14日 日曜日
14時開演(13時30分開場)
※休憩あり
会場
戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール
入場料
全席指定 一般 5,800円/横浜市民 5,000円/EX(補助席・見切れ席) 2,000円/学生 1,500円
※学生券は公演当日に学生証を必ずご持参ください。
※未就学児入場不可
※車椅子席をお求めの際はチケットご予約の際にお知らせください。
※予定販売枚数に達し次第、販売を終了します。あらかじめご了承ください。
※チケットご購入後の交換・返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※曲目・曲順は予告なく変更となる場合がございます。
※本公演は、映像収録および写真撮影用のカメラで客席後方より舞台上を撮影いたします。
その際にご来場のお客様の様子が映りこむ場合がございます。
収録されたデータは広報や動画配信等に使用される可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
主催・お問い合わせ
戸塚区民文化センターさくらプラザ 電話:045-866-2501