2025年9月30日 [共催] コンセール・アミティエ 第65回 音楽サロン plus 〜皆さんとご一緒に〜

♪童謡・唱歌を歌いましょう♪
コンセール・アミティエ 〜 皆さんとご一緒に 〜 [主催]コンセール・アミティエ [共催]戸塚区民文化センターさくらプラザ
2025年9月30日 火曜日 【第1回】10時45分開演 【第2回】14時15分開演
会場 戸塚区民文化センターさくらプラザ・リハーサル室 |
ピアノの連弾をお楽しみいただきます♪
【初めて参加される方へ】
歌うのが苦手でも、声が出なくても大丈夫!上手に歌うことが目的の会ではありません。
歌わないで聴くだけの参加も大歓迎です!懐かしい童謡・唱歌に親しんでください。
歌いたい方は、声を出してリフレッシュ。歌わない方は、皆さんの歌声に耳を傾けてください。
そして、様々なゲストによるコンサートを一緒に楽しみましょう♪
コンセール・アミティエ 代表 吉府 充希子
出演
Duo corde (デュオ コルデ)
前田 陽一朗(ピアノ)まえだ よういちろう
東京藝術大学を経て桐朋学園大学院大学修了。
ピアノ奏者、また指揮者として活動している。PTNA入賞者記念演奏会他各地演奏会で指揮を務め、
ピアニストとしてはニューヨーク近郊の音楽祭に2年連続で招聘され、いずれも好評を博す。
ピアノ指導者協会正会員。
吉府 充希子(ソプラノ)/よしふ みきこ
京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒業、同大学院音楽研究科声楽専攻修了。
日仏音楽協会=関西主催フランス音楽コンクール入選、フランス総領事賞。
第5回大阪国際音楽コンクール声楽部門一般の部第3位入賞。
コンセール・アミティエ代表。
戸塚区演奏家協会、横浜市民広間演奏会、東京二期会、各会員。
演奏曲目
☆第一部・童謡唱歌を歌いましょう
♪ 赤とんぼ ♪ 七つの子 ♪ 紅葉
♪ 兎のダンス ♪ 野菊 ♪ ふるさと
☆第二部・ゲストによる演奏を聴きましょう
♪ 小組曲
1.小舟にて 2.行列 3.メヌエット 4.バレエ (C.ドビュッシー)
♪ バレエ「火の鳥」より 終曲 (I.ストラビンスキー)
♪ 心の瞳 (三木たかし)
※曲目は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
日程
2025年9月30日 火曜日
【第1回】10時45分から12時 00分(10時15分開場)
【第2回】14時15分から15時30分 (13時45分開場)
※各回、曲目は同じです。
会場
戸塚区民文化センターさくらプラザ・リハーサル室
入場料
各回 全席自由
前売 1,000円
当日 1,500円
不測の事態により会場が使用できなくなった場合、および、主催者の判断で開催を中止した場合のみ払い戻しをいたします。
事務手数料を差し引いての返金となりますことをあらかじめご了承ください。
チケット取扱
2025年7月22日 火曜日に開催の第64回音楽サロンplusの来場者を対象に先行販売を行います。
先行販売の残券を7月23日 水曜日 9時より、さくらプラザ受付にて販売します。
【販売開始】
2025年7月23日 水曜日 9時より
[主催]
■コンセール・アミティエ
電話:080-1191-7703
HP:コンセール・アミティエ
主催者からお求めの場合はお電話、またはHPの申し込みフォームよりご連絡ください。
代金のお振込みをもってご予約完了となります。
当日はお名前を受付でご確認の上、ご参加いただきます。
※振込手数料はお客様負担となります。
※準備の都合、こちらのフォームからのチケットのお求めは
公演1週間前2025年9月23日(火)までとなりますこと、ご承知おきください。
※お問い合わせの際は番号通知の設定でお願いいたします。
電話がつながらない時は、メッセージを残してください。後ほど、折り返しいたします。
■さくらプラザ 4階 受付 ※窓口のみ取り扱い。電話予約はできません。
電話:045-866-2501 (受付 9時から21時まで)
※休館日等にご注意ください。
※お支払は現金のみ取り扱い。
お問い合わせ
[主催]
電話:080-1191-7703
※お問い合わせの際は番号通知の設定でお願いいたします。
電話がつながらない時は、メッセージを残してください。後ほど、折り返しいたします。
[共催]
戸塚区民文化センターさくらプラザ
電話:045-866-2501 (受付 9時から21時まで)
※チケットは窓口販売のみ
今後の開催スケジュール
第66回 2025年11月25日(火)アイリッシュハープとアコーディオン
第67回 2026年 1月27日(火)ソプラノ歌手とピアノ
第68回 2026年 3月24日(火)バスバリトン歌手とピアノ