ホール 2025年8月 催し物スケジュール
2025年8月2日 土曜日 14時開演(13時開場)
- 【内容】狂言を初めて観るこどもでも楽しめる2曲を鑑賞後、人間国宝・山本東次郎が狂言について楽しくわかりやすくお話しする。
- 【出演】山本東次郎 他
- 【演目】柿山伏、居杭
- 【料金】全席指定 大人2,200円/こども(18歳以下)500円
- 【お問い合わせ】OTABISHO 横浜能楽堂 045-263-3055(11時〜20時)
馬場 祥子・首藤 亜希門下によるサマーコンサート |
2025年8月8日 金曜日 13時開演(12時30分開場)
- 【内容】ピアノ発表会。
- 【料金】全席自由 入場無料
- 【お問い合わせ】尾崎ヴァイオリン教室 090-9306-2020(馬場) Mail:nishikamapiano@gmail.com
みやまつコール 第3回 定期演奏会 |
2025年8月9日 土曜日 14時開演(13時30分開場)
- 【内容】宮松 重紀の指揮で歌いたいと集まってできた合唱団。少人数で力強いハーモニーを奏でる。
- 【出演】みやまつコール、宮松 重紀(指揮)
- 【曲目】ヴィヴァルディ:Gloria、ブルックナー:モテト、チェスボード、ともしび 他
- 【料金】全席自由 入場無料(要事前申込)
- 【お問い合わせ】みやまつコール Mail:miyachoir@gmail.com
2025年8月16日 土曜日 13時30分開演(13時開場)
- 【内容】毎年恒例の独演会。師匠の巧みな話芸に引き込まれる!
- 【出演】春風亭小朝
- 【料金】全席指定 3,800円 ※残席僅少
- 【お問い合わせ】春々堂 03-5447-2131
2025年8月17日 日曜日 1回目 11時30分開演 2回目 14時30分開演(各回30分前開場)
- 【内容】様々なジャンルの音楽を0歳からのお子様と楽しめる演奏会。
- 【出演】池田 裕子、UPN、岡崎 渚紗 他
- 【曲目】自由への扉、仮面舞踏会、ありのままで 他
- 【料金】各回 全席指定 【前売】一般2,700円/こども1,500円 【当日】一般2,900円/こども1,600円 ※こども:2歳以上中学生以下
- 【お問い合わせ】株式会社ライズサーチ(COCOHE) 045-349-5725(大南) Mail:info@cocohe.jp
大地の響きが心を癒す 神秘の音楽体験 アンサンブルBaksy |
2025年8月25日 月曜日 18時開演(17時30分開場)
- 【内容】カザフスタンの伝統楽器が奏でる「自然と共に生きる文化」。
- 【料金】全席自由 一般2,500円/中学生以下1,000円
- 【お問い合わせ】茉莉音楽社 090-6181-7003(本城) Mail:baksyjapan@gmail.com
藤の子会 第50回 発表会 |
2025年8月30日 土曜日 14時開演(13時30分開場)
- 【内容】ピアノ発表会。
- 【出演】舞岡おんがく教室
- 【曲目】幻想即興曲、エリーゼのために 他
- 【料金】全席自由 入場無料(要事前申込)
- 【お問い合わせ】藤の子会舞岡おんがく教室(高木) Mail:info@fujinokokai.maioka.jp
※高木様の「高」は「はしごだか」ですが、システムの都合上「高」と表記させていただいております。
リハーサル室 2025年8月 催し物スケジュール
サマーワークショップ「ピアノ+アレクサンダーテクニーク」 |
2025年8月1日 金曜日 <午後の部> 16時開始 <夜の部> 19時開始 ※各回10分前開場
- 【内容】ピアノを演奏する人のための、体の使い方について学ぶ実践講座。
- 【講師】福士 恭子
- 【料金】各回 全席自由 <午後の部>小中学生5,000円/親子6,500円 <夜の部>一般6,000円
- 【お問い合わせ】アート&プリマ 070-4179-6373(前川) Mail:info@art-prima.com
2025年8月2日 土曜日 1回目 11時開演 2回目 14時開演 ※各回30分前開場
- 【内容】欧州で活躍中のピアニストのトークコンサートと楽曲分析講座。
- 【出演】坂巻 貴彦
- 【曲目】1回目 ベートーヴェンソナタ悲愴 他 2回目 バッハインヴェンション分析講座
- 【料金】各回 全席自由 1回目 大人2,000円/学生1,000円 2回目 大人3,000円/学生2,000円 1.2回目セット券 大人4,000円/学生2500円
- 【お問い合わせ】おしゃべりコンサート実行委員会 090-3685-7164(平日10時〜18時) Mail:mail@sakamaki.eu
2025年8月4日月曜日、5日火曜日、6日水曜日 13時から15時
- 【内容】教科書にも登場する「柿山伏」を鑑賞し、体を動かして狂言の表現を体験。伝統芸能を身近に感じる特別な夏休みに!
- 【講師】山本則重、山本則秀(能楽師狂言方大蔵流)
- 【料金】受講料 2,000円(要事前申込) ※公演観賞料500円(こども料金)を含みます。
- 【お問い合わせ】OTABISHO 横浜能楽堂 045-263-3055(11時〜20時)
音楽とお話 方言で楽しむ 宮沢 賢治「よだかの星」 |
2025年8月17日 日曜日 11時開演(10時30分開場)
- 【内容】宮沢 賢治の作品を声楽とピアノの演奏と一緒に作者の出身地である岩手の方言で読み聞かせする。
- 【出演】伏見 和子(ゲスト・語り)、松﨑 夏美(ソプラノ)、山上 由布子(ピアノ)
- 【演目】宮沢 賢治:よだかの星
- 【料金】全席自由 500円(0歳から有料)
- 【お問い合わせ】今日のドの音(松﨑・山上) Mail:info.kyonodo@gmail.com
うたごえ広場戸塚〜皆様で楽しく歌いましょう! |
2025年8月22日 金曜日 10時開演(9時50分開場)
- 【内容】日本や世界の名曲やポピュラー曲を皆様で歌う。発声や歌唱指導有り。
- 【出演】田原 真理子(ピアノ)、高津 有里(ソプラノ)
- 【曲目】オーソレミオ、ラ・メール、夏の思い出、恋は水色、月の砂漠、糸 他
- 【料金】全席自由 一般(2回目以降の方)2,000円/一般後半のみ1,500円/新規(初めての方)1,000円 (要事前申込)
- 【お問い合わせ】うたごえ広場戸塚 0466-50-1864(田原) Mail:mariutagoe@gmail.com
伝統音楽体験ワークショップ |
2025年8月25日 月曜日 13時15分開演(13時開場)
- 【内容】カザフスタンの伝統楽器に触れて、音の大地を旅しよう!
- 【出演】アンサンブルBaksy
- 【料金】全席自由 一般800円/親子セット1,200円(追加1人につき500円)
- 【お問い合わせ】茉莉音楽社 090-6181-7003(本城) Mail:baksyjapan@gmail.com
2025年8月30日 土曜日 18時開演(17時45分開場)
- 【内容】一人の高校生のメキシコ留学記録を映像などを使って紹介。
- 【出演】荻原 悠生(高校3年生) 他
- 【料金】全席自由 入場無料
- 【お問い合わせ】言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ 045-865-1519(鈴木) Mail:contente558@gmail.com
ギャラリー 2025年8月 催し物スケジュール
横浜市総合文化祭 開催部門「横浜市立中学校美術部展」 展示ジャンル:油彩・水彩・彫刻・陶芸・写真・工芸 |
2025年7月30日水曜日 から 8月4日月曜日まで
10時30分から17時まで(最終日15時まで)
- 【内容】横浜市立中学校の美術部に所属する生徒の活動発表。
- 【会場】ギャラリーAB
- 【料金】入場無料
- 【お問い合わせ】横浜市立中学校教育研究会美術科部会・横浜市教育委員会 045-671-3265
展示ジャンル:写真 |
2025年8月27日水曜日 から 9月1日月曜日まで
10時から17時まで(初日13時から/最終日13時まで)
- 【内容】地球の未来を見据えたSDGsで持続可能な節気を感じる写真アート展。
- 【会場】ギャラリーAB
- 【料金】入場無料
- 【お問い合わせ】一般社団法人SDGs写真アート協会 Mail:info@sdgs-photoart.or.jp