HOME > イベント情報 > 2016年度開催イベントデータ ① > 2017.2/8 名曲サロン Vol.6 「とつか シューベルティアーデ~若き演奏家が奏でる シューベルトの世界~」

2017.2/8 名曲サロン Vol.6 「とつか シューベルティアーデ~若き演奏家が奏でる シューベルトの世界~」

 

 

名曲サロン Vol.6

とつか シューベルティアーデ

~若き演奏家が奏でる シューベルトの世界~



出演:菊地 美涼 (ピアノ)





2017.2/8[水] 第1回 11:30/第2回 14:30 戸塚区民文化センターさくらプラザ リハーサル室

-どこかできっと耳にしたことのある馴染み深い名曲を、 演奏者の息づかいまで聴こえるような距離で。

さくらプラザ リハーサル室というサロン的空間で、

毎回その時季に合わせたテーマで、

演奏家自身による曲解説とともに楽しい時間をお贈りします。

 

第6回目は、瑞々しく美しい音色が数多くの音楽家・聴衆に高く評価されている

ピアニスト 菊地 美涼さんが登場します。

 

“シューベルティアーデ”とは、シューベルトの友人たちが彼を招いて

開催していたホームコンサートのこと。

シューベルトはそこで、自身の曲を披露していたそうです。

そんな親密で温かい当時の雰囲気を想像しながらお楽しみください。

 
                                                          Photo:Hiroshi Togo

プロフィール

菊地 美涼 Misuzu Kikuchi (ピアノ)

1989 年生まれ。埼玉県出身。2000年から2006年まで、ヤマハマスタークラスに在籍。

2012~2014年度ヤマハ音楽振興会留学奨学生。


第8回彩の国埼玉ピアノコンクールA 部門金賞(1997年)、第25 回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会D 級銅賞(2001年)、第8 回エトリンゲン国際青少年ピアノコンクールA 部門(15 歳以下)第1位およびベーレンライター原典版賞(2002年、ドイツ)、第5 回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 中学生部門金賞(2004年)、第5 回カールチェルニー国際ピアノコンクール 第2カテゴリー(14~16 歳)第1 位(2005年、チェコ)、第8 回ヨーロッパショパンピアノコンクール最年少5 位(2006年、ドイツ)、第8 回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 一般部門銀賞(2007年)など、幼少の頃より数多くのコンクールで優秀な成績を収める。


2006年には、中村紘子氏による「若手ピアニストシリーズ」に推薦され、水戸市佐川文庫多目的ホールにてリサイタルを行う。

また、同年Bunkamuraオーチャードホールにて「ヤマハ・ガラ・コンサート」に出演し、十束尚宏指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団と共演した。


海外においても、オーベル・シュル・オワーズ国際音楽祭(フランス)、ヤマハマスタークラス・コンサート(ロンドン:ロイヤルアカデミーデュークスホール、ドイツ:ハンブルク・ヤマハアカデミー)、Stiftskirche Mattseeでのリサイタル(オーストリア)、ミラベル宮殿コンサート(オーストリア)など、数多くの演奏活動を行っている。


また、プリマヴィスタ弦楽四重奏団(ポーランド)、ザルツブルガー・ゾリステン(オーストリア)と共演するなど、室内楽にも力を傾注している。


2010年秋よりザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学にて、A.ウェーバー氏のもと研鑽を積み、2016年に最優秀の成績で卒業。

現在同大学院在学中。2011年には、モーツァルトプライス2011(モーツァルテウム学内コンクール)にて第1位を受賞。その瑞々しく美しい音色は、数多くの音楽家・聴衆に高く評価されている。


2016年10月、デビュー・アルバムとなる«Mozart Favorite Piano Works

ピアノソナタ第13番~モーツァルト作品集»をリリース。



 

公演によせて

「野ばら」、「魔王」、「ます」などが音楽の教科書にもよく取り上げられているように、日本人の私達の心にも寄り添う多くの美しい歌曲を世に残した作曲家、シューベルト。

その繊細で暖かな旋律は彼のピアノ作品の中にも息づいています。

友人たちによって開かれていたというシューベルトを聴く会〝シューベルティアーデ〟さながら、シューベルトの色とりどりの作品の魅力に耳を傾けていただければ幸いです。                                                     

 

菊地 美涼

曲目

モーツァルト:

フランスの歌曲「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 KV.265

 

シューベルト:

美しき水車小屋の娘より「どこへ?」(リスト編曲)

白鳥の歌より「セレナーデ」(リスト編曲)

ピアノソナタ 第13番 イ長調 D664

楽興の時 第3番 ヘ短調

 

※曲目・曲順は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

日程

2017年2月8日(水)

第1回 11:30開演(11:15開場) 

第2回 14:30開演(14:15開場)  

[各回 約45分間/定員 70名]

会場

戸塚区民文化センターさくらプラザ リハーサル室

料金

各回 全席自由:500円


未就学児入場不可。

*車椅子にてご来場の方は、お申し込みの際にお知らせください。

*入場料お支払い後の返金は致しかねます。あらかじめご了承ください。

チケット発売開始

電話予約受付:12月22日(木)14:00~


TEL:045-866-2501(9:00~21:00)

 ※12月21日(水)名曲サロン Vol.5 来場者には先行販売します。

 

お電話でご予約の上、1月31日(火)までにさくらプラザ受付にてお支払いください。

※定員に達し次第、受付を終了します。あらかじめご了承ください。

チケット取り扱い

さくらプラザ TEL:045-866-2501(9:00~21:00)

 

※電話予約開始日[12月22日(木)]は14:00より受付

お問い合わせ

戸塚区民文化センターさくらプラザ 045-866-2501

戸塚区民文化センター さくらプラザ