HOME > イベント情報 > 2014年度開催イベントデータ > 2015.2/15 鈴木理恵子 室内楽シリーズVol.2 ピアノトリオ 〜魅惑の室内楽〜

2015.2/15 鈴木理恵子 室内楽シリーズVol.2 ピアノトリオ 〜魅惑の室内楽〜

「6年にわたる室内楽シリーズ!」

室内楽は音楽の喜びそのもの!真に上質な室内楽は、真に一流の音楽家たちによってのみ創出されます。

著名な作曲家たちからの信頼も厚く、多くの作品の初演に指名を受けている名ヴァイオリニスト鈴木理恵子がお届けする、

極上の室内楽シリーズ第2回目はピアノトリオ。

  

名ヴァイオリニスト鈴木理恵子がお届けする、極上の室内楽シリーズ
「鈴木理恵子 室内楽シリーズVol.2 ピアノトリオ〜魅惑の室内楽〜

【出演】鈴木理恵子(Vn)上村昇(Vc)若林顕(Pf)

2015.2/15[日] 15:00 戸塚区民文化センターさくらプラザ ホール

第2回目は、演奏を聴くたびに感動を与えて下さいます素晴らしい名チェリスト、上村昇さんにも加わっていただきまして、ピアノ三重奏曲の名曲を中心にお届けします。

トリオでの名曲「メンデルスゾーンの第1番」は、最も有名で一番多く演奏されている曲ではないでしょうか。さわやかで切れ味するどく、情熱あふれるエネルギッシュな曲ですが、高貴な色彩が全体を彩り、大変聴きやすい名曲中の名曲です。 もう一曲、アレンスキーの第1番はロシアの名作です。抒情的でロマン溢れる、心の琴線にふれるような歌と情緒は、日本人の感性にも共通するのではないでしょうか。初めて聴かれる方にも、堪能していただけるのではないかと思っております。 2曲ともチェロもピアノも大活躍します。 この2つのトリオの大作の間に、ヴァイオリンの無伴奏で、最も有名な「シャコンヌ」と、誰もが知っているあまりに有名なシューベルトの「アヴェ・マリア」「セレナーデ」をはさみました。 様々な名曲で構成しましたハートフルなプログラムで、 皆様をお迎えしたいと思っております。(鈴木理恵子

プロフィール

鈴木理恵子(Vn) Rieko Suzuki

桐朋学園大学卒業後、23歳で新日本フィル副コンサートミストレスに就任。04年より14年2月まで、読売日本交響楽団の客員コンサートマスターを務めた。桐朋学園大学在学中は篠崎功子、インディアナ大学でJ.ギンゴールド、夏季セミナーなどでH.シェリング、N.ミルシタイン、M.シュヴァルベの各氏に師事。97年からはソロを中心に活動。全国各地でのリサイタルの他、主要オーケストラとも多数共演。クラシックに留まらず「東洋と西洋」をテーマに独自の活動を展開。神奈川県立音楽堂のレジデンスとしての斬新な公演は話題を呼んだ。スウェーデン・マルメ市立歌劇場の客演コンサートマスターとしても定期的に招かれている。04年に国際交流基金等の助成を受けニュージーランド・ツアーを行う。その後もバンコク、北京、ジョクジャカルタ、プノンペン、インドなど各地の音楽祭等に招かれ、いずれも大絶賛を博している。著名な作曲家たちからの信頼がとても厚く、多くの作品の初演に指名を受けている。これまでに6枚のCDを発売。2013年には夫でもあるピアニスト若林顕とのデュオによる「ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集」(キングインターナショナル)を、2014年6月には、若林顕とのデュオで「シューベルティアーナ」(オクタヴィアレコード)を発売。08−09年・14年横浜にて、2010年掛川にて、音楽とアートがジャンルを超えて交わる「ビヨンド・ザ・ボーダー音楽祭」を自らプロデュース。クラシック、雅楽、美術等がボーダーレスに一体となる斬新な内容が各界で評価されている。

公式ホームページ:http://riekosuzuki.com/

 

上村昇(Vc)Noboru Uemura

1975年京都市立芸術大学卒業。黒沼俊夫氏に師事。77年、第46回日本音楽コンクール第1位。79年京都・東京でデビュー・リサイタルを開く。第6回カサド国際チェロ・コンクール優勝。83年第1回京都府文化賞新人賞受賞。91年ノイマン指揮チェコ・フィルと共演。98年ABC国際音楽賞受賞。2001年、第19回京都府文化賞功労賞受賞。ソリストとして、また室内楽の分野においても国内外の著名なアーティストたちからの信頼も厚い。98年京都府民ホール・アルティの開館10周年を記念しアルティ弦楽四重奏団を結成し、定期的に公演を行っている。現在、京都市立芸術大学教授、桐朋学園大学客員教授として後進の指導にもあたっている。

 

若林顕(Pf) Akira Wakabayashi

日本を代表するヴィルトゥオーゾ・ピアニスト。17歳で日本音楽コンクール第2位。東京芸術大学で田村宏氏、ザルツブルク・モーツァルテウムとベルリン芸術大学院にてハンス・ライグラフ氏に師事。85年ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位、87年エリザベート王妃国際コンクール第2位受賞。02年カーネギーホール/ワイル・リサイタル・ホールでのリサイタル・デビューを果たし、その後もフランスの「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭などで成功を収める。ベルリン響、サンクトペテルブルク響などにソリストとして招かれるほか、室内楽ではK.ライスター、ライプツィヒ弦楽四重奏団と共演するなど幅広く活躍。92年出光音楽賞、98年モービル音楽賞奨励賞、04年ホテルオークラ音楽賞を受賞。現在、桐朋学園大学院大学教授、同大学特任教授、国立音楽大学招聘教授。

公式ホームページ:http://www.wakabayashi-akira.com/

曲目

・アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調Op.32

・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV.1004より「シャコンヌ」

・シューベルト:アヴェ・マリア

・シューベルト:セレナーデ

・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調Op.49


※曲順・曲目は予告なく変更する場合がございます。

日程

2015年2月15日(日)開演15:00(開場14:00)

会場

戸塚区民文化センターさくらプラザ ホール

料金

全席指定 3,000円/ペアチケット5,000円(さくらプラザのみ取扱い・2枚同時購入時のみ)


・予定枚数に達し次第販売終了。即日完売の場合もございます。
・車椅子席の販売は、さくらプラザのみになります。
・車いす席をご希望の方はチケットお申し込みの際にお知らせください。
・未就学児童の入場不可

・公演中止の場合を除き、ご購入後のチケットの払い戻しはできませんのでご了承ください。

チケット発売開始

11月20日(木)14時〜 電話予約開始・ローソンチケット発売

11月21日(金)9時〜 窓口発売開始

チケット取扱い

さくらプラザ TEL:045-866-2501

ローソンチケット TEL.0570-000-407 (Lコード:34269)

お問い合わせ

さくらプラザ TEL:045-866-2501

鈴木理恵子室内楽シリーズ 2014〜2020

 ・Vol.3 ヴァイオリンとギターの調べ〜聖夜の室内楽〜

  2015年12月19日(土)

  出演:鈴木理恵子(ヴァイオリン)、荘村清志(ギター)


 ・Vol.4  2016 2月 「早春の室内楽」

 ・Vol.5  2016 12月

 ・Vol.6  2017  2月

 ・Vol.7  2017 12月

 ・Vol.8  2018  2月

 ・Vol.9  2018 12月

 ・Vol.10  2019  2月

 ・Vol.11  2019 12月

 ・Vol.12  2020  2月

  ※現在の予定です。内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。

戸塚区民文化センター さくらプラザ