HOME > イベント情報 > 2023年度開催イベントデータ > 2023年4月22日 若林 顕 ピアノリサイタル

2023年4月22日 若林 顕 ピアノリサイタル

新型コロナウィルスの感染拡大状況によって公演が中止になる場合がございます。

最新情報につきましては、ホームページ、もしくはさくらプラザにお問い合わせください。

若林顕公演チラシ

 さくらプラザ開館10周年記念 若林 顕セルフプロデュース

若林 顕 ピアノリサイタル

 

2023年4月22日 土曜日

14時開演(13時30分開場)

 

出演

若林 顕(ピアノ)

 

 会場

戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール

出演・プロフィール

 

若林顕 ©Burkhard Scheibe

若林 顕 Akira Wakabayashi

ピアノ

 

日本を代表するヴィルトゥオーゾ・ピアニスト。東京藝術大学、ザルツブルク・モーツァルテウム、ベルリン芸術大学で研鑽を積む。20歳でブゾーニ国際ピアノ・コンクール第2位、22歳でエリーザベト王妃国際コンクール第2位の快挙を果たし、一躍脚光を浴びた。その後ニューヨーク・カーネギーホール(ワイル・リサイタル・ホール)で鮮烈なリサイタル・デビューを飾り、N響やベルリン響、サンクトペテルブルク響といった国内外の名門オーケストラやロジェストヴェンスキーら巨匠との共演、国内外での室内楽やソロ・リサイタル等、現在に至るまで常に第一線で活躍し続けている。リリースした多くのCDがレコード芸術・特選盤となり、極めて高い評価を受け続けている。2014年、2016年にサントリーホール(大ホール)、2020年に東京芸術劇場コンサートホールでソロ・リサイタルを行い、大成功をおさめた。また、自身では3回目となる「ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ」を2017年に完結し、2018年より2022年まで「ショパン:ピアノ作品全曲シリーズ」を行った。第3回出光音楽賞、第10回モービル音楽賞奨励賞、第6回ホテルオークラ賞受賞。

 

曲目

メトネル:「忘れられた調べ」第1集 Op.38より 第1曲 “回想ソナタ”
ショパン:バラード 第4番 へ短調 Op.52
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」   他 
 
※曲目・曲順は予告なく変更となる場合がございます。

日程

2023年4月22日 土曜日

14時開演(13時30分開場)

 

※休憩あり

会場

戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール

料金

全席指定 一般 3,000円/横浜市民 2,700円/学生 1,000円

 

※学生券をお買い求めの際は学生証を必ずご提示ください。

※未就学児入場不可

※車椅子でご来場の際はチケットご予約の際にお知らせください。

※感染症の状況に合わせた定員といたします。座席は千鳥配席ではございません。

※予定販売枚数に達し次第、販売を終了します。あらかじめご了承ください。

※チケットご購入後の交換・返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。

※曲目・曲順は予告なく変更となる場合がございます。

※本公演は、映像収録および写真撮影用のカメラで客席後方より舞台上を撮影いたします。

 その際にご来場のお客様の様子が映りこむ場合がございます。

 収録されたデータは広報や動画配信等に使用される可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

 

 

さくらプラザ 学生応援プロジェクトロゴ 

 

こちらの公演は「さくらプラザ 学生応援プロジェクト」対象公演です。

対象・料金・購入方法など、詳しくは下記詳細ページをご覧ください。

学生応援プロジェクトについて

チケット発売日

 さくらプラザ先行電話予約 

2023年2月20日 月曜日 14時から ※引取りは翌日から                 

 チケット発売・さくらプラザオンライン窓口・その他プレイガイド 

2023年2月21日 火曜日 9時から ※お支払いは現金のみ取扱い 

 

新型コロナウィルスに関する感染対策とお願い

神奈川県が定める感染防止策チェックリスト

 

下記症状のある方はご来場をご遠慮ください。

・発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなどの風邪症状のある方

・37.5度以上の発熱がある方、および発熱が数日間続いている方

・だるさや息苦しさがある方

※基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)をお持ちの方は、医師の判断や、関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。

・ご来場の際に検温を実施いたします。37.5度以上の発熱がある方は入場をお断りする場合がございます。

・必ずマスクの着用をお願いいたします。また、手指消毒や手洗いにご協力ください。

・館内ではなるべく「密閉」「密集」「密接」の3つの密を避け、ソーシャルディスタンスを保つようお願いいたします。

・ご歓談・咳・くしゃみなどのエチケットにご協力をお願いいたします。

・不特定多数の接触を避けるため、開場時間よりも前のご来館はご遠慮ください。

   また、開場時、休憩時はお化粧室のご利用などを除き、なるべくご自席でお過ごしいただくようお願いいたします。

・サイン会の実施、出演者とのご面会は実施いたしません。

・本公演に関わる全てのスタッフ・関係者につきましては、検温を実施し、体調に不安のある者は職務につきません。

   また、職務に就く際にはマスクの着用をいたします。ご了承ください。

後援

一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

主催・お問い合わせ

戸塚区民文化センターさくらプラザ 電話:045-866-2501

戸塚区民文化センター さくらプラザ