HOME > 施設紹介 > ホール

ホール

音響反射板形式の舞台写真

クラシック音楽に適した「音響反射板形式」の舞台

プロセニアム形式の舞台写真

ダンス・演劇に適した「プロセニアム」の舞台

施設

画像をクリックすると拡大表示されます。

客席写真 ホワイエ写真 親子室写真
客席 ホワイエ 親子室
楽屋1写真 楽屋2写真 楽屋3写真
楽屋1 楽屋2 楽屋3
楽屋4写真 楽屋ラウンジ写真 クローク写真
楽屋4 楽屋ラウンジ クローク

施設概要

客席数

451席(1階席 359席/2階席 92席)

その他、車椅子席 2席/親子室 6席あり(1階席)

舞台

 

間口

高さ

奥行

音響反射板形式

約 13.4m

約 12.3m

約 7.9m

プロセ二アム形式

約 8.6mから13.4m

約 7.2m

約 8.8m

残響時間

(2013年6月7日測定)

 

空席時(測定値)

満席時(推定値)

音響反射板形式

約 1.9秒

約 1.75秒

プロセ二アム形式

約 1.3秒

約 1.25秒

ピアノ

スタインウェイ D-274 奥行 274p 横幅 157p 重さ 480kg

楽屋面積

(参考利用人数)

楽屋1 約20u (約8名)

楽屋2 約32u (約19名)

楽屋3 約35u (約24名)

楽屋4(和室) 約45u (約30名)

 

座席図ページ

 

ホール利用料金

・各時間帯には搬入・準備・本番・撤収・搬出の時間が含まれます。余裕をもったスケジュールでお申し込みください。

・本番でご利用の場合は、なるべく2区分以上の余裕をもったスケジュールでお申し込みください。

・最低限の舞台準備で済む催し物の場合でも、準備時間・ホールスタッフとの進行確認打合せ含め、開場までに最低30分程度は必要です。

・舞台に出演しない方の中から、「舞台進行責任者」および「受付責任者」の選任が必須となります。

 午前午後夜間全日
9時から12時13時から17時18時から22時9時から22時
入場料なし平日 15,000円 20,000円 23,000円 58,000円
土日祝 17,000円 24,000円 27,000円 68,000円
入場料あり平日 24,000円 34,000円 38,500円 96,500円
土日祝 28,000円 40,500円 45,000円 113,500円
リハーサル*平日 10,500円 14,000円 16,100円 40,600円
土日祝 11,900円 16,800円 18,900円 47,600円

※リハーサル料金は、原則としてさくらプラザで本番利用が確定している利用者にのみ適用されます。ただし、はまっこカードが同名義に限ります。

※料金は総額表示です。

附帯設備料金表

[注意]

・附帯設備の、1日内での同室内での連続利用は、1回のみの料金を申し受けます(利用枠ごとの料金はかかりません)。

・備品は部屋ごとに割り当てられています。他の部屋の備品をお貸出しすることはできません。

・附帯設備は保守等の都合により変更になる場合がございます。

 

ホール附帯設備料金表

ホール附帯設備料金表(簡易版)

楽屋利用料金

 午前午後夜間全日
9時から12時13時から17時18時から22時9時から22時

楽屋1

1,300円

1,300円 1,300円 3,900円

楽屋2

1,700円 1,700円 1,700円 5,100円
楽屋3 1,900円 1,900円 1,900円 5,700円

楽屋4

2,600円 2,650円 2,650円 7,900円

※料金は総額表示です。

ホール利用料 イメージ

こちらはホールご利用時の、ケース別料金イメージになります。

使用料金は使用日時や備品等によって変動いたします。

詳しくはさくらプラザまでお気軽にお問い合わせください。

 

ピアノコンサート

合唱発表会

講演会

横浜市市民利用施設予約システム

空き状況詳細は横浜市市民利用施設予約システムからご確認ください。

 

 【操作方法】

@ 上記URLをクリックします。

A [空状況照会・予約(施設から選択)」ボタンをクリックします。

B 「文化」→「区民文化センター」→「戸塚区民文化センター」の順にクリックします。

C 室場分類のページから、ご希望の部屋をクリックします。

D ご利用日をクリックします。

E ご利用日の予約状況が表示されます。

戸塚区民文化センター さくらプラザ